ブログ

グループホームの運営会議で

会食サービス予定表
会食サービス予定表

今年度から、校区の社会福祉協議会の会長に選任され、富山市社会福祉協議会の会議やボランテア研修会、校区の会食サービスなどに参加する機会が増えました。

先日の富山市社会福祉協議会ボランテア研修会では、富山県社会福祉協議会の講師の方からボランテアについて基礎的な話を伺った後、受講者が様々なテーマでグループディスカッションを行いましたが、民生委員や様々な立場で地域の社会福祉に関わっている方のお話を伺うことができ、大変有意義というか、大きな組織の会議では討議されない現場の課題とその解決策が話し合われ、こういった情報共有の場は、地域で福祉に関わる皆さんが孤立しないように重要だと認識しました。

また、今日はあるグループホームの運営会議に招かれ、約一時間程度でしたが施設の抱える課題や、地域として何が出来るか話し合うことが出来ました。

転倒防止対策を進めることにより、施設側が委縮して閉じ込めざるを得なくなっている実態。施設利用者には高齢者が多いため体調を崩して救急車のお世話になることが多いそうですが、救急隊員の認知症に対する認識不足。さらには施設を巡回指導する指導員の認知症入所者と施設に対する認識不足など、現場で介護サービスに従事する職員から伺う話は、どれも重要な課題でした。

個々の対応でカバーできるものもあれば、制度的な問題を解消しなければいけないものまで、重い宿題をいただいてきました。

大きな組織の会議での議論や、ボランテアで訪問するだけでは判らないことがまだまだあります。せっかくの立場をいただきましたので、これまで以上に現場に足を運びたいと思います。

ダウンロード

先頭へ